同期だより

⼤阪府⽴今宮⾼校30期⽣各位 (*1)

拝啓。残暑が厳しい毎⽇ですが、皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか︖
さて、この度下記要領にて⼤阪府⽴今宮⾼校30期⽣(1975年⼊学〜1978年卒業⽣)の⼊学50周年を記念し、
同窓会を開催することとなりました。
ぜひ皆様お誘いあわせの上、ご出席をお願い申し上げます。

当⽇、お⽬にかかれることを楽しみにしております。
 


⼀次会

2025年11⽉24⽇(⽉・振替休⽇)
時間 13時〜16時
場所 ホテル京阪京橋グランデ7F かがやきの間
住所 ⼤阪市都島区東野⽥町2丁⽬1-38(地図 ★1 参照)
TEL 06-6353-0321
会費 8,500円
備考 12時より受付開始

⼆次会

2025年11⽉24⽇(⽉・振替休⽇)
時間 17時〜19時
場所 HUB京阪京橋店
住所 ⼤阪府⼤阪市都島区東野⽥町1丁⽬6−1 Kぶらっと 2F(地図 ★2 参照)
TEL 06-4801-8782
会費 4,000円
備考 ⼆次会のみの参加も受け付けます

連絡先

出⽋、ご質問、ご要望等の連絡は下記または、LINEやメール、Facebook(メッセンジャー含む)まで

幹事 ⽊⼾ 政勝(きど まさかつ)
E-Mail masakatsu.kido☆gmail.com 
※迷惑メール防止のため☆を@(半角)にして送信してください
携帯 090-6379-5624
Facebook https://www.facebook.com/masakatsu.kido
LINE

https://line.me/ti/p/LDFrwkJj39

出⽋については⼀次会、⼆次会とも、出⽋の有無にかかわらず、2025年11⽉14⽇(⾦)までにご連絡くださるよう、ご協⼒のほどお願い申し上げます。
 

地図

▼画像クリックで拡大


(*1) 同期⽣すべての⽅々の連絡先を把握しておりませんので、連絡漏れの可能性があります。
⼀⼈でも多くの⽅に参集いただきたいので、メール転送等で同級⽣のお友達に知らせてくださることを希望いたします。

post by ホームページ管理 | コメント(0)
2025年9月吉日  
今宮高校22期幹事世話人一同  

今宮高校22期同窓会開催のご案内
【みんなに会いたい!が、会えて良かった!に変わるトキ!!】

みなさん、前回(2023/6/4)以来の同窓会のご案内をさせていただきます。
お元気ですか?!お変わりありませんか?
我々世話人一同、下記の通り、同窓会の開催を企画しました。御身体ご事情許す方は是非 ご参加ください。
 
1.日時: 2025年11月2日(日)12:00~14:30
2.会場:  大阪難波 蓬莱本館
〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波 3-6-1 06-6634-6836
アクセス大阪メトロ各線「なんば駅」20 番出口から徒歩約 2 分
近鉄他各線「大阪難波駅」徒歩約 3 分 x「戎橋筋商店街」にあります。
3.会費: ¥7,000~¥8,000
4.その他: 参加人数により場所と会費が変わるかもしれませんので、あらかじめご了 承ください。

 
*ご出欠のご返事は9月末までにお願いします。
**同窓会世話人 犬石裕美子 岡本和子 小村三枝子 佐藤哲 武智弘康 田子文子 戸羽一朗 中川貴司 八野明春 藤井要 森俊博 守屋栄利 結城邦夫 由良武司 和田伸子
**連絡先:自彊会22期代表幹事 八野明春
      06-6871-5981 自宅
      070-1838-0105 携帯
 
以上
post by ホームページ管理 | コメント(0)

【高22期】西野くん歓迎会

2025年09月09日(火)
2025年6月5日、香露園 炭平にて、八丈島からビジネスで来阪された西野くんを囲む会を開催しました。
古希を超えてもなお事業に意気盛んな彼からみんな元気をもらいました。
記:高22期 佐藤 哲
▼当日の集合写真
post by ホームページ管理 | コメント(0)

29期同窓会のお知らせ

2025年08月28日(木)
開催日時 2025年11月1日(土)16:00
開催場所 難波 蓬莱パンチャン
参加申込・問合せ 森光 正次
TEL:090-6917-8238
メール:m.morimitsu310297☆gmail.com
※迷惑メール防止のため、☆を@(半角)に変えてください
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
post by ホームページ管理 | コメント(0)
開催日 2025年7月22日(火) 17:30~
開催場所 阪急うめだ本店13階 イタリアン テラス席
Trattoria Al Pompiere
会費 ¥8,000(フリードリンク+一部フリーフード)
メイン:ローストビーフ
予約 20名
出欠回答締切り 6月30日(月)
問い合わせ 松田治世
TEL:090-3352-6858
post by ホームページ管理 | コメント(0)
 高14期3年1組のクラス会は2013年に開催して以来、今年で13回目。そこには 私たちが大切に守り続けていることがあります。開催案内状の返信ハガキに出欠回答のほか近況報告を必ず書いてもらい、開催後に「第二のクラス会」として一覧表にまとめて全員に郵送しています。前回は健在者36名中、30名から報告がありました。
 メッセージは自宅で気軽に書けるため、出席しにくい遠隔地や不都合・体調不良の友なども積極的に参加でき、個性に富んだ内容ばかり。コロナ禍でも継続できました。
 過去には指を怪我したため、娘さんがコメントを代筆したものや、『主人が生前、毎回、楽しみにして級友の近況を読み返していました』との悲しい知らせと、感謝の便りが届いたこともあります。
 卒業後60余年、毎年多くの友が楽しみにしています。
(六反田陽治記)
post by ホームページ管理 | コメント(0)
2024年11月吉日
今年のクラス会は 13名の参加で開催しました  (11月26日 道頓堀ホテル)
第二のクラス会=近況報告には 30名から お便りを いただきました
 
連日続いた 長くて暑い過酷な夏を 人生80年の経験に 物を言わせて見事に 乗り切った たくましい仲間です
 
開宴の前に こよなく母校や級友を愛し 無常の風に誘われて 冥土に旅立たれた お二人 加藤正伯さん、吉村秀樹さんの ご冥福を祈り 黙祷を捧げました

開宴すると たちまち にぎやかな会話が飛び交い 笑い声が絶えない 楽しい雰囲に包まれ 歓談は いつまでも続きました 気心の知れた友との時間は アッという間に過ぎ ちょっぴり カラオケを楽しみ 再会を誓い 散会しました
 
◇友人からのメッセージ について
 今年は 日頃 熱中していることや 心掛けていることなども お願いしたところいろいろな コメントをいただきました  例えば
  1. 毎日 飲む薬が 増えることを 正直に告白し 減らすように努力中の 友
  2. 新しい趣味に 前向きに取り組む 進取の気性に富んだ 友
  3. ライフワークとして 情熱を燃やし続ける 意志の強い 友 などなど
友の個性や人柄が伝わり さらに親しみを覚えると同時に 感動と 刺激と やる気をいただきました   ご協力 ありがとうございました
 
次回 またお会いしましょう  皆さん どうぞ お達者で お過ごしください!!
 
クラス会 世話人    高田 武田 藤岡 藤村 三原 六反田
post by ホームページ管理 | コメント(0)

高34期同期会開催ご報告

2024年11月25日(月)
2024年11月16日(土)13時〜、パセラリゾートなんば道頓堀店で、初の同期会を開催しました。
ほとんどの方のご連絡先がわからぬまま「集まるんだろうか」という不安のなか、幹事さんを中心に横へ広げて頂いたおかげで遠方からの出席もあり、また6名の先生方(矢野先生、西岡先生、水島先生、稲熊先生、森本先生、東道先生)にお集まりいただいたおかげもあり、総勢95名の多くの方にお集まり頂きました。
42年ぶりに会う姿は、先生か同期かわからぬほどでもありながら、面影が残る姿に歓喜の声があちらこちらから聞かれました。
懐かしくほとんど食べることなく歓談し、あっという間に2時間半が過ぎ、名残惜しく校歌を歌って終会しました。
またお会いできることを祈ります。
 
この度同期のグループラインを作りました。同期会欠席でグループラインへの招待を希望されます方は杉野までメールでご連絡ください。
※お問い合わせメールは「件名:今宮高校34期会」でお願いします
杉野恵美子(旧姓保田)
marumaruemily☆docomo.ne.jp
※迷惑メール防止のため送信時に☆を@(半角)に換えてください

post by ホームページ管理 | コメント(0)

今高33期同窓会のお知らせ

2024年11月18日(月)
  • 開催日時:12月6日
  • 開催場所:天王寺
フェイスブックグループに詳細掲載中です。下記にお問合せくださいね!
今高33期フェイスブック

※閲覧ができない場合はFacebookグループに参加依頼をお送りいただき、参加いただく必要がございます。
依頼・ご質問等は、下記までお願いいたします。
岩瀬(toyvonen☆gmail.com)
※ 迷惑メール対策のため☆を@(半角)に変更してご利用ください。
post by ホームページ管理 | コメント(0)
開 催 日 2024年12月4日(水)
開 催 場 所 和食・六甲 神戸ハーバーランド
問い合わせ 安井賢治
TEL:090-3169-1211
E-mail:alj58901☆bcb.bai.ne.jp
 ※ 迷惑メール対策のため☆を@に変更してご利用ください。
post by ホームページ管理 | コメント(0)