メッセージは自宅で気軽に書けるため、出席しにくい遠隔地や不都合・体調不良の友なども積極的に参加でき、個性に富んだ内容ばかり。コロナ禍でも継続できました。
過去には指を怪我したため、娘さんがコメントを代筆したものや、『主人が生前、毎回、楽しみにして級友の近況を読み返していました』との悲しい知らせと、感謝の便りが届いたこともあります。
卒業後60余年、毎年多くの友が楽しみにしています。
(六反田陽治記)
大阪府立今宮高校同窓会「自彊会」ホームページ > 同期だより
開 催 日 | 2024年12月4日(水) |
開 催 場 所 | 和食・六甲 神戸ハーバーランド |
問い合わせ |
安井賢治 TEL:090-3169-1211 E-mail:alj58901☆bcb.bai.ne.jp ※ 迷惑メール対策のため☆を@に変更してご利用ください。 |
|
ぜひ 皆さまから 一言を お願い いたします。
今 もっとも 楽しみにしていること、
健康のため 心がけていること、 一番 癒されることや 時間を忘れて打ち込んでいること 等々教えてください。 ~皆さんのお便りをまとめて 後日、お送りいたします~ |