令和7年9月吉日
【開催日】 2025年(令和7年)11月13日(木)
【場 所】 道頓堀ホテル
電話 06-6213-3444(宴会部直通)
大阪メトロ なんば駅 25番出口 徒歩3分
【時 間】 宴会 12:00~15:00
【受 付】 11:30~
【会 費】 8,000円
【出 欠】 同封のハガキで11月5日までにご回答願います
【お願い】 開宴前に全員で記念写真の撮影を行います
『山路を歩きながら、こう考えた。
智に働けば角が立つ。情に掉させば流される。意地を通せば窮屈だ。
とかくに 人の世は住みにくい。』 (夏目漱石「草枕」より)
人を思いやる心は 私たちが大切に受け継いできた〝文化〟であり 社会生活の潤滑油です。
近頃ネットの世界では 偽りや誤った情報が平気で入り交じっており、昔も今も住みにくいことには変わりないようです。
いまこそ 八十有余年に呼ぶ「年の功」に物を言わせ、これからも前向きで「感謝と感動」の日々を過ごしたいものです。
久しぶりに気心の知れたクラス仲間と、思う存分青春時代に戻って楽しい時間を過ごしましょう。
◇近況報告=自宅から参加できる〝もう一つのクラス会〟について
今回もぜひ皆さまから一言をお願い致します。
また最近 嬉しかったこと、楽しかったこと、感動感激したこと、大笑いしたこと など、みんなに聞いてもらいたい話も教えてください。
~皆さんのお便りをまとめて後日お送りいたします~
多くの友のご参加をお待ちしております
~まだまだ “世界一 教養が身につくクラス会” を目指す 世話人一同~
藤 岡 藤 村 三 原 六反田 高 田 武 田