第17期生(卒業1965年、昭和40年)第14回同窓会 報告

2025年11月21日(金)

そろそろ80も近くなって後期高齢者の真っただ中ですが、その後いかがお過ごしでしょうか。
今回の同窓会に参加者を募集しましたところ60名と多く集まり、遠路からの参加者も多くみられました。
場所はThe Osaka Station Hotelの7階で、皆さんに満喫頂けた会場でしたね。
縁の下でスタッフの皆さんご準備大変だったでしょうね、ご苦労様ありがとうございました。

安井さん司会のもと深井会長から開宴の辞のなかで、40歳から始まって約40年、近々80になることから語呂がいいし、ここらで閉めるのを良しとするかとの決断で今回最終回を迎えました。
結構な食事を楽しみながらみなさんとあの頃のあの話など、尽きることのない歓談のひと時でした。
毎回のことながら、女性陣の迫力に圧倒されながら、男性陣も負けじと口角泡をとばす様子があちこちで見られ、あっという間の時間でした。

名残惜しいですが、小西さんの、今後10年、20年といつまでも元気に過ごしていきましょうね、お元気で。との閉宴の辞で幕を閉じました。

 

▶▶当日の写真等詳細はこちらをクリックしてご覧ください。◀◀

| post by ホームページ管理

コメント 2 件

  1. 葛和 廣より

    会の準備をしていただいた会長以下の方々ありがとうございました。なかなか会えない同窓、同クラブの皆と身近での会話うれしかったです。もう60年以上も過ぎ去ったとは感じられない集いでした。これからも長いですよ。体調に気をつけて気張っていきましょう。最後に佐藤さん記録方お疲れでした。


  2. 井戸直和より

    すばらしい!よくこんな風にまとめられましたね、脱帽!!
    さぞや大変なご苦労だった事でしょう、ほんとにありがとうございました。今高生だった頃の話なんか半世紀以上昔の事、殆ど歴史の範疇ですが不思議と色々覚えていたり(全く記憶になかったり)、でも話題になる話は全部懐かしい事ばかり、いい時間を過ごせました。
    幹事の皆様、そして記録係さん、ご苦労様でした。
    又よろしくね!


コメントする