コロナ禍のためにあらゆる会合の中止が相次いだこの一年でした。
私達のクラス会は皆さんからの「それでも何とか!」という強い思いが後押しとなり、近況報告(メッセージの交換)を中心とした開催を呼びかたところ多くの方から寄稿をいただきました。
- クラス会の再開を待ち焦がれ、友との再会を熱望する気持ち
- 体力・体調の異変に、めげずに養生に努める強い決意
- 奉仕活動に一身をささげ続ける心の優しい奇特な志
- 家族や趣味などを愛して、なおも愛し続ける意気込み
感染対策は人と人とを引き離して会話もさせてもらえません。親しい人や 懐かしい友に会いたくなり、話をしたくなるのは当たり前のことです。
今回の疫病神は人の情を逆手にとって私たちに不便や不自由を強いており、今もなお世界中に広がって生き長らえようとしています。
新型と言われるだけに、まるで“人間の本能”を知り尽くしているかのようです。残念ながら、しばらくは人類の脅威となる覚悟がいるかもしれません。
でも“私たちの友情はどのような防疫対策より強し”です。
感染しない!感染させない!新生活様式で“世界一教養が身につくクラス会”が一日も早く再開できることを願っています。
皆様、健康にはくれぐれも気をつけてください。
そして よい新年をお迎えください。