高17期

【高17期】いいな会のご案内

2020年01月20日(月)
開 催 日 時 2020年1月29日(水)    18:00~
開 催 場 所 中之島中央公会堂B1F AWAKE
会  費 7,000円
問い合わせ 安井賢治
TEL:090-3169-1211
E-mail:alj58901☆bcb.bai.ne.jp
 ※ 迷惑メール対策のため☆を@に変更してご利用ください。
post by ホームページ管理 | コメント(0)
[続きを読む]
post by ホームページ管理 | コメント(0)

高17期 関東同期会の報告

2019年07月31日(水)

7月27日(土)13時スタートで何時もの新宿の会場に今高17期卒業生の関東同窓会が開かれました。
参加は関西からの、小西、仲谷のお二人と相原、池浦、井戸、稲田、岡嶋、金子、北川、小山、菅原、土田、福永、山本、吉住、若園、の計16名(敬称略・50音順)でした。
いつもの通り、いつの間にか(初めから?)の関西弁と、かつての思い出話(結構同じ話題と同じ話あり)でこれもいつも通りワイワイガヤガヤの楽しい約4時間でした。変わったのは酒量が少し減ったくらいかも。2次会はカラオケ、その後は知る人のみ?
(文責:17期 井戸直和)
post by ホームページ管理 | コメント(0)

【高17期】いいな会のご案内

2019年06月14日(金)
開 催 日 時 2019年7月24日(水)18:00
開 催 場 所 Kuche NEW Munchen LUCUA B1F
参 加 費 用 ¥5,000
問い合わせ 安井賢治
携帯: 090-3169-1211
post by ホームページ管理 | コメント(0)
2019年5月29日(水)
 
 京都支部(大元支部長)の企画で『京の散策を楽しむ会』を開催しました。
[続きを読む]
post by ホームページ管理 | コメント(0)

高17期 関東同期会を2019.3.23(土)に開催しました。昨年の11月以来、今年になって初めての集まりです。

[続きを読む]
post by ホームページ管理 | コメント(0)
 去る10月17日(水)に、高17期の同窓会を開催しました。
 今回は都合74名の多くの方々の参加を得、盛況でありました。会場は中之島堂島川沿いのラブ・セントラル(複合観光施設)でした。
 多くの同期生が現職をリタイアしているので、平日昼のセッティングでも問題ないのではないかという幹事諸君の発案により、平日昼の開催の運びとなりました。
 13時開宴としましたが、12時過ぎから集まりだし、定刻の13時にはほぼ皆さん揃いました。今回の参加者は74名(男性50名、女性24名)で、東京をはじめ遠来の参加者も多く見受けられました。クラス毎のテーブルに着席後、辻氏の軽妙な司会でスタートしました。
 先ずは物故者への黙祷を捧げた後、深井会長の挨拶、水嶋副会長の乾杯の発声で、賑やかなうちに会食が始まりました。
 途中、今回が初参加となる1組岡嶋正雄氏、1組羽馬利温氏、4組山岡和彦氏と8組山岡富子さんご夫妻の計4名であり、卒業後の状況や近況などお聴きしました。
 その後、今高軽音フォーク部OBが中心となります「レイニーブルー」(リーダー小島常男、ボーカル森野香)の演奏が華やかにあり、一部唱和するなどおおいに盛り上がりました。
 最後に恒例となっております校歌を、船越氏のリードでレイニーブルー演奏のもと合唱されました。最後に堂島川河畔で集合写真(カメラマン石原氏)を撮影してお開きとなりました。
 その後約50名が名残を惜しんでカラオケパブ「魚民」に行き、さらにその後三々五々飲み屋や喫茶店に流れたようです。
 なお、写真につきましては、石原、井戸、木村等氏の提供によります。皆様に感謝・感謝です。
鶴保謙四郎記
[続きを読む]
post by ホームページ管理 | コメント(0)
参加条件:今宮高校17期卒業生であることのみ(どなたでも歓迎)
2018年10月15日作成
  1. 忘年会兼第12回同窓会の反省会
    日時:2018年12月5日(水)18:00
    場所:大和屋(旧南大和) 心斎橋大丸 13階 06-6281-3790
    会費:¥8,000 (和食会席料理+飲み物+税サ込)
    人数:Max26名 テーブル席

  2. 新年会
    日時:2019年1月23日(水) 18:00
    場所:アラスカ本店 エスパス北新地2階 06-6147-7126
    会費:¥8,000 (フレンチコース料理+飲み物+税サ込)
    人数:Max30名 テーブル席

  3.  3月度クラス幹事会例会
    日時:2019年3月27日(水) 17:00 06-6231-8533
    場所:『 関西一橋クラブ 』
    会食:17:30~ ¥4,000
    議題:本年度の運営について

  4. 春季ゴルフコンペ(ゴルフ部会幹事:平井正己 090-4283-1190、水嶋淑子)
    日時:2019年5月15日
    場所:太平洋クラブ宝塚コース 〒661-1205 宝塚市芝辻新田字花折7-2
    参加:4組(16名)      Tel 0797-91-1001

  5.  5月度クラス幹事会例会
    日時:2019年5月22日(水) 17:00 06-6231-8533
    場所:『 関西一橋クラブ 』
    会食:同所にて17:30~ ¥4,000

  6. 京都『 鴨川納涼床を楽しむ会 』 京都支部(支部長:大元寛人 090-6963-2143)
    日時:2019年5月29日(水) 18:00~20:00
    場所:『 河久 』(かわひさ) 木屋町三条上る東入 Tel 075-211-0888
    会費:¥10,000(和洋折衷会席+飲み物+税サ込) テーブル席
※何れの行事も直前に詳細を配信いたします。
連絡先:安井賢治 Tel 090-3169-1211 Email alj58901@bcb.bai.ne.jp
post by ホームページ管理 | コメント(0)
1.7月度例会  
  • 日時:7月25日(水) 17:00
  • 場所:『 関西一橋クラブ 』大阪市中央区北浜3-1-21 06-6231-8533
  • 議題:第12回同窓会の件 案内状発送、役割分担他
  • 会食:17:30~
 
2.平成30年秋季ゴルフコンペ 部会長:平井正己(090-9987-9728)、水嶋淑子
  • 日時:10月10日 集合08:30
  • 場所:大宝塚ゴルフクラブ
  • 組数:4組(宝塚コース09:02,10,18,26)
  • ラウンド後会食有
 
3.第12回・卒業53年 今宮高校17期同窓会
  • 日時:10月17日(水)13:00~16:00(受付:12:30~)
  • 場所:中之島『 LOVE CENTRAL 』
    大阪市北区西天満2-1-18 06-6362-1000
    (中央公会堂・図書館の対岸、裁判所南・堂島川河畔)
  • 会費:\8,000
  • 出欠のお返事は9月20日までにお願いします。
 
4.忘年会
  • 日時:12月5日(水)18:00
  • 場所:未定
post by ホームページ管理 | コメント(0)
 例年春の京都を楽しむ会(企画=京都支部 大元寛人)を実施して来ましたが、今年は少し足を伸ばし滋賀県の近江八幡での開催となりました。
 当日(H30年4月18日(水))は前日の雨が残り午前中は今一の空模様で心配をしていましたが、午後からは晴れ!寒過ぎず、暑過ぎずの絶好の日和となりました。日頃の皆様の精進に感謝です。
 参加者は23名(内1名は夕方より)。13時にJR近江八幡駅に集合、路線バスにて「水郷めぐり手漕ぎ和船乗場」へ移動し、日本一遅い乗り物と称する手漕ぎ和船3艘に分乗し約1時間半、水鳥や亀、ヨシの林の歓迎を受けながら静かでゆったりとした時間を過ごすことができました。残念ながら桜の季節はすでに終わり、新緑の季節へと移りかけてはいましたが、それはそれで風情があったのではと思っています。
 下船後は、食事までの間は自由散策で、焼きたてバームクーヘンを目指した12名と日牟礼八幡宮及び八幡堀散策、八幡山ロープウェイ方面への10名の二手に別れて行動しました。前者は「たねや」が運営するラコリーナ、後者は映画やドラマの撮影に使われる石垣と堀の風情、また八幡山は豊臣秀次の居城があった山で琵琶湖や内湖、平野部の田畑、遠くの山々の眺望が楽しめます。17時半に再び全員が集合(ここで1名参加)近江牛専門店「西川」にてすき焼き中心の会席を賞味しながら約2時間、大いに飲んで和気あいあいの楽しい時間を過ごしました。

※画像クリックで拡大

post by ホームページ管理 | コメント(0)