新着情報

校長だより

年間行事予定情報投稿フォーム

今宮高等学校創立120周年

↑上記をクリックすると専用ページに進みます↑
来年、令和8年に母校今宮高校は、創立120周年を迎えます。
記念式典、祝賀会を令和8年11月7日(土)に開催いたします。

トピックス

自彊会関東支部総会開催案内

2025年08月29日(金)
  1. 開催日時:令和7年10月11日(土)
    受 付 11:30~
    総 会 12:0 0~15:00

     
  2. 開催場所:神戸大学東京六甲クラブ 有楽町電気ビル南館B1F
    <最寄り駅>JR「有楽町駅」(日比谷口)、地下鉄「日比谷駅」(A3出口)


     
  3. 参加費:@6,000円 (着席ビュッフェスタイル)
多くの皆様方のご参加をお待ちしていますので宜しくお願いします。
参加できる方は、9月末までに次のアドレス宛に連絡頂くようお願いします。
今校18期 羽渕 徹也ハブチテツヤ
t-etsu-habu☆nifty.com 
※迷惑メール防止のため☆を@(半角)に変えて送信してください
047-336-0432、090-5315-1500
①卒業期 ②氏名 ③連絡先(メールアドレス、携帯TEL)をお知らせ下さい。
 

2024年総会集合写真
post by ホームページ管理 | コメント(0)

29期同窓会のお知らせ

2025年08月28日(木)
開催日時 2025年11月1日(土)16:00
開催場所 難波 蓬莱パンチャン
参加申込・問合せ 森光 正次
TEL:090-6917-8238
メール:m.morimitsu310297☆gmail.com
※迷惑メール防止のため、☆を@(半角)に変えてください
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
post by ホームページ管理 | コメント(0)
日時 令和7年9月13日(土)
総会:12:00〜(受付11:45〜)
懇親会:12:30〜
※常任幹事は必ずご出席ください。
会場 蓬莱パンチャン
住所:大阪市浪速区元町1-10-2
TEL:06-6634-0551
会場地図
議案 事業報告・決算報告・事業計画・予算案・その他
参加費 懇親会費:5,000円(総会のみの参加は無料)
※高67期(総合7期)以降の方は2,500円
※懇親会のみの参加費は9月3日までに振込用紙にてご入金ください。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

post by ホームページ管理 | コメント(0)





今年も自彊会報75号が発行されました。
お手元に届いていない方は異動通知フォームの備考欄に「会報誌希望」とご入力の上、送信いただくか、お電話にてご連絡ください。
ご送付させて頂きます。
                  事務局
 
大阪府立 今宮高校自彊会 事務局
電話・FAX:06-6633-1638
受付時間 月・水・金 (14:00~16:00)

 
post by ホームページ管理 | コメント(0)

75号自彊会報 お知らせ

2025年07月30日(水)
毎年、8月初旬にお届けしておりました自彊会報ですが、今年は8月13日発送予定になっております。
もうしばらくお待ちください。
今宮高校 自彊会事務局
post by ホームページ管理 | コメント(0)
開催日 2025年7月22日(火) 17:30~
開催場所 阪急うめだ本店13階 イタリアン テラス席
Trattoria Al Pompiere
会費 ¥8,000(フリードリンク+一部フリーフード)
メイン:ローストビーフ
予約 20名
出欠回答締切り 6月30日(月)
問い合わせ 松田治世
TEL:090-3352-6858
post by ホームページ管理 | コメント(0)
 高14期3年1組のクラス会は2013年に開催して以来、今年で13回目。そこには 私たちが大切に守り続けていることがあります。開催案内状の返信ハガキに出欠回答のほか近況報告を必ず書いてもらい、開催後に「第二のクラス会」として一覧表にまとめて全員に郵送しています。前回は健在者36名中、30名から報告がありました。
 メッセージは自宅で気軽に書けるため、出席しにくい遠隔地や不都合・体調不良の友なども積極的に参加でき、個性に富んだ内容ばかり。コロナ禍でも継続できました。
 過去には指を怪我したため、娘さんがコメントを代筆したものや、『主人が生前、毎回、楽しみにして級友の近況を読み返していました』との悲しい知らせと、感謝の便りが届いたこともあります。
 卒業後60余年、毎年多くの友が楽しみにしています。
(六反田陽治記)
post by ホームページ管理 | コメント(0)
次回の75号自彊会報(8月上旬発刊予定)の原稿を募集いたします。
  • 同期会便り
  • クラス会便り
  • OB OG便り  
  • 開催告知(令和7年9月以降の開催)      
※同期だより・OB OG便り600字程度 写真1枚 文責名もしくは匿名希望と明記
※クラス会便り200字程度 写真1枚 文責名もしくは匿名希望と明記
 令和6年6月~令和7年5月までに開催されたもの
※開催告知 日時 場所 予算 連絡先 程度を箇条書き
※原稿締切日 令和7年5月23日

メールアドレス info@imakou.net まで 件名に会報75号原稿とお書きください
不明な点は事務局にお問い合わせください。  
 
— 広告掲載の募集 —
自彊会報75号に広告を載せてみませんか
●3サイズあり ●費用 1~3万円 ●発行部数 約17,000部
詳しい内容は事務局にお問い合わせください
 
 
大阪府立 今宮高校自彊会 事務局
電話・FAX:06-6633-1638
受付時間 月・水・金 (14:00~16:00)



 
post by ホームページ管理 | コメント(0)

文化の会のご案内

2025年03月14日(金)
自彊会報でも掲載しておりますが文化の会のご案内させていただきます 。

日時 2025年3月22日(土)午後2時より3時頃まで

場所 今宮高校 新自彊会館

講座 『源氏物語のこと②』

講師 高16期 芦田耕一氏

読者や内容などの基本的な知識を解説いたします。
芦田氏の楽しいお話しに引き込まれてあっという間の1時間です。
事前申し込み不要。やむをえず、講座が中止となる場合はホームページにてご連絡いたします 。
post by ホームページ管理 | コメント(0)
高校入試のため3月10日(月曜日)から19日(水曜日)まで来校禁止となります。
ご注意ください。
また自彊会事務局も11日~18日までお休みをしています。よろしくお願いいたします。
自彊会事務局
post by ホームページ管理 | コメント(0)