参加者は今高関係11名と大阪住吉ロータリークラブ(RC)から7名の総勢18名で、デリー城、インド門、ガンジー廟、アグラ城、タージマハル、クトゥブミナール、ハワーマハル、パレス、アンベール城等々観光し、どれも目を見張るような眺めでした。

級友の小林氏が青年時代に知り合ったインドの友人(現在、現職の大臣)とその兄弟および当時教育大臣であった彼らの父君(彼らはラジプート王家の末裔)を訪問し、一族所有の宮殿広間で夕食会に招待され歓談したこと、また別邸では大臣の3兄弟(夫婦同伴)および父(元教育大臣)の皆さん揃ってのホームパーティに招待して下さったことなど、生涯忘れることのできない体験をさせて頂きました。
現地では大臣訪問の公式使節団として扱われたようで、TV放映や数社の新聞報道も行なわれました。撮影した写真集の一部と、後日大臣から送られてきたTV放映ビデオと新聞報道の記事を下記に紹介します。
◆写真集
デリー市内見物と王家宮殿での夕食会
小学校訪問と大臣別邸でのホームパーティ
◆現地TV放映ニュース(ビデオ)
インドTV放映ニュース映像
◆現地新聞報道記事
記事1
記事2
記事3