
演出の大池容子さんは総合学科7期生です。
3月29日(月)22:45からNHK総合で放送予定の「いないかもしれない」の脚本も担当されています。
大阪府立今宮高校同窓会「自彊会」ホームページ > イベント情報 > その他
今宮高校卒業・元母校の美術教諭
京都市立芸術大学美術教育研究会大阪支部有志の小品展です。
笹田康弘さんが出品されます。
開 催 日 時 | 2020年1月12日~1月18日 |
開 催 場 所 |
大阪現代画廊・現代クラフトギャラリー
|
問い合わせ | 06-6361-6088 |
会 の 名 前 | 第24回市田清洋画展 |
開 催 日 時 | 平成30年10月17日~10月23日 |
開 催 場 所 |
ぎゃらりぃ西利 京都四条通り八坂神社手前 お漬物西利の2階です。楽しい絵がいっぱいです |
お問い合せ先 | 072-833-8689 |
コンペ名
|
今宮高校自彊会 |
---|---|
日 時
|
平成30年5月11日(金曜日) |
場 所
|
よみうりカントリークラブ 〒669-1141 兵庫県西宮市塩瀬町名塩北山 TEL:0797-61-0112 FAX: 0797-61-1271 |
スタート
|
9時38分 アウトスタート |
集合時間
|
8時50分 |
プレーフィー
|
各自精算(23,124円昼食別) キャディ付 |
資 格
|
自彊会会員 |
会 費
|
5,000円(賞品及び会食代1ソフトドリンク付) |
申込締切
|
4月23日(月)まで (4月25日頃組合せ表で案内する予定) |
申 込 先
|
自彊会事務局 電話・ファックス:06-6633-1638 メール:info@imakou.net |
教養講座のお知らせ(自由参加)
日時 平成30年3月24日(土)14:00~15:00
場所 新自彊会館
講座 光源氏のことども
講師 高16期 芦田耕一
平安時代に紫式部のよって書かれた源氏物語の主人公、光源氏にまつわるエトセトラ。
芦田氏の楽しいお話に引き込まれてあっという間の1時間です。
ご都合のつく方は是非、ご参加ください。