大阪府立今宮高校同窓会「自彊会」ホームページ > お知らせ
26年3月1日(土)
ゴルフ同好会 会長 三村恵造
同級生同士であるいは孫ほど若い後輩とのプレーなど自彊会コンペならではの組み合わせで楽しんだ11/1奈良柳生CCでしたが、待望の2回目は下記の通りと決定しました。
ゴルフをたしなまれる方は、お一人でも、お誘いあわせのうえでも、なんでも結構ですから、遠慮せずエントリーを!! とにかく全く知らない同士でもすぐ打ち解けてしまえるのが同窓生のそしてゴルフの不思議なところですから。
ちなみに第1回の参加者の成績は、ベストスコア90から138まで、幅広く分布していましたが、自信のある方は上位入賞を狙うことができますし、自信のない方はダブルぺリアのラッキーを期待できます。 しかし成績は数ある楽しみの中のほんの一つにすぎないでしょう。 今回の冬季五輪での真央ちゃんの演技を例に引くまでもなく、われわれは途中経過を楽しみたいものです。
1. 会の名称 | 第2回 自彊会ゴルフコンペ |
2. 開催日時 | 平成26年5月14日(水) 集合8時(スタートは8時32分) |
3. 会 場 | 飛鳥カンツリー倶楽部 〒奈良市二名7丁目1441 電話: 0742-45-0881 |
4. 参加資格 | 自彊会会員 (但し14組56人までの先着順となります) |
5. 参 加 費 |
プレーフィー: 約16,000円(但し昼食、キャディーフィ、プレー後の会食代含む)
会 費: 2,000円(賞品代等に充当)
|
6. 競技方法 | 18ホールストロークプレー(ハンディはダブルぺリア方式) |
7. 締め切り | 一応1か月前の4月14日(月)までとします。 2週間前の4月30日(金)前後に組み合わせ(最大限参加者の希望を尊重)等連絡の予定。 |
8.申 込 先 | 自彊会事務局 電話/FAX 06-6633-1638 月・水・金の PM2時~4時 電子メール info【アットマーク】imakou.net ※ 【アットマーク】は@に変更してご利用下さい。 卒期・名前・住所を記載の上お申し込み下さい。 |
1. 日時 | 平成26年2月8日(土)、15:00~18:00 |
2. 場所 | 神戸大学東京六甲クラブ (日比谷帝劇ビルB2F) 最寄駅は、JR有楽町駅、地下鉄有楽町駅又は日比谷駅 ※ 詳細は上記web-siteをご参照ください。 |
3. 総会次第 | ① 開会挨拶 司会者 ② 支部長挨拶 自彊会関東支部 支部長 戸田 忠男氏 ③ ご来賓挨拶 自彊会 会長 藤岡 靖夫氏 ④ 乾杯挨拶 当日出席者の最長老の方にお願いします。 ⑤ 懇親会 ⑥ 集合写真撮影 ⑦ 閉会挨拶 司会者 |
4. 参加費 | お一人様:\5,000.- (領収書は発行いたしません。) |
5. 出欠回答 | 下記回答記号を選び、 kanto☆imakou.net (☆をアットマークに変更)に電子メールで回答をお願いいたします。 尚関東在住の方には往復葉書を送りますので、ご返事ください。 メールでのご回答には卒業の(旧制・高校・総合)期を件名に記述してください。 A 出席する、 B 都合が付けば出席する、 C 欠席する ※ 回答期限:平成25年10月30日 |
自彊会関東支部・支部長 戸田忠男
自彊会・会長 藤岡靖夫
「待ってました!!」 ゴルフ好きの会員の皆様からこんな声がかかってきそうです。去る5月17日、小鳥のさえずる柳生の里に、自彊会の一部役員10人が集まりました。好天のもと全員が3ケタのスコアをたたき出し、1打当たりのコストの低減に励んだ次第ですが、ラウンド後に、これからスタートすべき同好会ゴルフの概要について協議を行い、概略下記の通りでしたので、この場を借りて紹介させていただきます。どうか皆様の積極的な参加をお待ちする次第です。
自彊会ゴルフ同好会のご挨拶
このたび長年の懸案でした今中高OB、OGの集まりを藤岡会長をはじめとする多くの有志のみなさんの音頭で始めることになりました。縦の線の集まりとして今後大いに盛会にと、心より願っております。なんといいましてもゴルフの良さは一気に仲良しになれること(うまい下手にかかわらず)でしょう。いろいろのお話もきけます。特に今宮時代のことなど………とりあえず11月1日に奈良で始めようと思います。その時期に企画されておられる期のゴルフ会とご一緒にされてはいかがですか。懐かしい先輩後輩にお会いできるかも。
とりあえず先着申し込み14組での STARTです。よろしくおねがいいたします。
ゴルフ同好会 会長 三村恵造
* * * 記 * * *1. 開催回数・時期 | 年2回(4月と10月) 但し第1回目は11月1日(金) |
2. 会場 | 奈良柳生カントリークラブ |
3. 資格 | 自彊会会員 |
4. 開催通知 | 「自彊会報」上、及び口コミ(ただし申込み数が14組に達し次第締め切り) |
5. 会費等 | 入会金は取らず、毎回の参加者からの会費(約3千円)で賄う。 |
6. 締め切り | 10月10日 ( 木 ) まで ( 9月30日から変更になりました) |
7.運営役員・幹事 | 名誉会長 矢野 巌 会 長 三村恵造 代表幹事: 菅原正明。 幹事: 射場毅、芦谷裕一 |
8. 運営・表彰方法 | ダブルぺリア方式(詳細は別途) |
9. 申込先 | 自彊会事務局 電話/FAX 06-6633-1638 電子メール info【アットマーク】imakou.net ※ 【アットマーク】は@に変更してご利用下さい。 卒期・名前・住所を記載の上お申し込み下さい。 |
会員各位
残暑お見舞い申し上げます。
皆様のお手元には8月5日発行の「自彊会報63号」は届きましたでしょうか。
会報でもご案内、お願いしておりますが、この度自彊会にメール登録頂いている方々に
組織強化の観点より下記の内容をメールで送信させて頂きます。
「 今宮高等学校 自彊会 お知らせ
会員各位
謹啓、時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、会報でお知らせしておりますように、9月22日(日)自彊会の総会・懇親会がホテル
ニューオータニ大阪で開催されます。総会は5時半から、懇親会は6時半からです。
同期の方にお声をかけ懇親会だけでもご出席いただけると嬉しいです。
………以下省略 」
主旨ご理解の上、ご協力の程よろしくお願い致します。
今宮高等学校 自彊会
事務局
■開催日時 | 平成25年5月18日(土) 11:30~14:00 |
■開催場所 |
大阪府立今宮高等学校 新自彊会館 (正門入ってすぐ左手の円い建物) |
■会 食 |
昼食準備の都合上,出欠の返事を5月8日(水)迄に返信はがき、 またはメールにて返信・回答頂きますようお願い致します。 |
■連 絡 先 |
自彊会事務局 TEL:06-6633-1638 |
自彊会関東支部立ち上げに向けて、東京都在住の皆様向けに、下記のメールを配信させていただきました。ご不審に思われた皆様へは大変ご迷惑をお掛けいたしました。
該当のメールが届かれた皆様へは、何卒ご協力賜りますことお願い申し上げます。
今後とも自彊会活動へのご協力お願い申し上げます。
メール全文
新緑の候、皆様には益々ご清祥のことお喜び申し上げます。
平素より、同窓会活動に深いご理解とご協力を賜わり厚く御礼申し上げます。
さて、自彊会では横の繋がりと共に縦の繋がりが重要な時代となりましたが、個人情報保護の観点から阻害されることの多いこの時代にあって、ネットの普及により自彊会としても支部を支える力がついたのではと考え、支部を立ち上げる準備を始めることになりました。つきましては、関東支部を立ち上げるにあたり皆様のお考えを吸い取りたいと思っております。申し訳ありませんが皆さんのご意見を下記アンケートに回答すると共に忌憚のないご意見をお書きください。
準備会の関係からメール到着後1週間以内に記入の上、
kantoアットマークimakou.netまで返信お願い致します。
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
アンケート(記入の内容は同窓会にのみ使用します)
1.自彊会のホームページ https://www.imakou.net/
・見た
・見たことない
日時
平成24 年9 月22 日(土) 17:30 ~総会 18:30 ~懇親会
議案
事業報告・決算報告・事業計画・予算・役員選出・その他
会場
大阪マルビル 大阪第一ホテル 6 階 モナーク
日々進化を続けている今宮高校ダンス部のアトラクションは、ダンス部のOB・OG のみなさんによるパフォーマンスです。
「メチャハッピー祭」10 連覇にも貢献されましたし、プーケット・上海・ロサンゼルスにてパフォーマンスを披露された方々です。熱気みなぎるエネルギッシュなダンスをお楽しみください。