イベント情報


 平成26年9月27日大阪駅前第三ビル33階で集まりました。
 
 参加者は、顧問の勇先生,28期 原田,29期 寺野,30期 伊豆・木田・橋本・ 平田,31期 井上・中尾・薮内・湯浅,32期 芦・笠松・黒川・藤川・村田,33期 大出・黒坂・田中・坪倉・七山・藤高・本間・宮地・山岸,34期 植松・門川 (敬称略・旧姓) の総勢27名[男性16名(内 関東勢6名・愛媛1名)・女性11名]と、とても賑やかで華やかな会となりました。

 メンバーは、勇先生が着任されてからの五十路を超えた元部員ですが、卒後30年以上が経過しており、連絡が付き難く、開催日当日まで参加者が増え続けま した。来年も開催を要望されています。この記事を見た元陸上部員の方で、今回 案内が届かなかった方は、是非とも連絡頂きたく思います。

 また、今尚 走り続けている者や東大の准教授・警視・駅長・大阪陸協の委員等々各界の現役ばかりですので、これを機にOB戦の復活など、現役の陸上競技部とも連携が取れればと思っています。
(文責: 中尾)
post by webmaster | コメント(2)
今高28期~33期の方の 陸上部OB・OG会を 下記の要領で開催いたします。
皆様お誘い合わせの上奮ってご出席下さいますようお願い申し上げます。

30期の橋本・平田,31期の湯浅・中尾で、少し弱り始めた50歳過ぎの集まりを企画しています。

特に28期・29期の方、連絡がつきません。
ご連絡下さい。お待ちしております。
 
会の名前 今高28期~33期 陸上部OB・OG会
開催日時 平成26年9月27日(土)
開催場所 梅田近辺
問い合わせ先
幹事: 中尾勝悦(31期)
     中尾綜合建築設計事務所 中尾勝悦
     電話:   06-6916-3128

【お申し込みとご連絡先更新のお願い】
ご出席の方は、卒期、氏名・ご連絡先等を上記幹事宛にご連絡下さい。
尚、このページをご覧になった28期~33期生の陸上部OB・OGの方で、メールやお電話等でのご案内が届いていない場合は、ご住所等のご連絡先が把握できておりません。
当日のご出席・ご欠席に関わらず、上記幹事宛、または「異同通知」で連絡先をお知らせ下さいますようお願い致します。
post by webmaster | コメント(0)

参竒堂書展のご案内

2014年04月03日(木)

今高19期の松井正道(余庵)と今高20期の早崎公男(蘇石)の書道展を、来る4月18日から「エルおおさか」で開きます。

御高覧お願い申し上げます。

会 期 平成26年4月18日(金)~20日(日)
時 間
10時~19時 (最終日は16時まで)
会 場 エルおおさか(元労働センター) 9階ギャラリー
入場料
無料
最寄駅
地下鉄「天満橋」 西300m 「北浜」 東500m
















post by webmaster | コメント(0)

来る2月14日(金)のPM6:00~、阿倍野区民センター(大ホール)にて、母校ダンス部主催のバレンタインデーLIVEが開催されます。

 
お時間の許す方は奮ってご参加ください(入場無料)。


◇催しの名称 今宮高校ダンス部ライブ
主催:今宮高等学校ダンス部
&保護者
◇開催日時 平成26年2月14日(金)
18:00~19:00(17:30開場)
会場 阿倍野区民センター 大ホール
〒545-0052
阿倍野区阿倍野筋4-19-118 2F
電話: 06-4398-9877



アクセス:大きな地図で見る

post by webmaster | コメント(0)
来る2013年5月31日~2013年6月2日に、書グループの第30回墨翔展奈良県文化会館で開催されます。開催時間は10:00~1700(ただし、初日は13:00からで最終日は16:00まで)の展覧となります。
 
post by webmaster | コメント(0)

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

post by webmaster | コメント(0)

20th Anniversary Rainy Blue Live 2012

2011年12月26日(月)


20th Anniversary Rainy Blue Live 2012
【開演時間】 19時(開場18時30分)
【入場料金】 税込2,000円(自由席)
【チケット発売日】 2011年11月25日(金)
【お問合せ】 (株)コジマ内
TEL:06-6251-2951  
【主催】 レイニーブルー20周年記念コンサート実行委員会
【主な出演者、出演団体】 レイニーブルー(5人編成)
【公演内容】
PP&Mや赤い鳥に影響を受け心斎橋を拠点として活動を続けてきたアマチュアフォークソンググループ、レイニーブルー。現在のメンバーになって20年を迎 えるのを機に本拠地心斎橋で記念コンサートを開催、女声ヴォーカルを中心としたオリジナル曲の数々をお聴きいただきます。
[続きを読む]
post by webmaster | コメント(1)

 
日時 10月30日 大阪マラソン
場所 インデックス大阪臨時駐車場特設ステージ(ゴール1km手前付近)
コスモスクエア駅2番出口
時間 13:05、15:10頃にダンス部 出演予定 
[続きを読む]
post by webmaster | コメント(0)
 来る12月5日、日曜日午後2時30分(午後2時会場開場)地下鉄谷町線天満橋徒歩5分のドーンセンターで今宮ウインドオーケストラ第23回定期演奏会が開催されます。

 今宮ウインドオーケストラは今宮高校吹奏楽部OB,OGが30年前に結成した吹奏楽団です。比較的早い時期から市民団体となっており、今は40名ほどのメンバーのうち卒業生は10名ほどですが、団長の私をはじめ指揮者の多田直樹(30期)など今宮の卒業生が中心となっています。なお最近は天王寺高校、住吉高校の卒業生が多く入団され、なぜか今宮の若い方の入団が少ないのが残念です。

 今回の演奏会では前半が多田直樹の指揮でセドナ、シーゲート序曲、コゼコニコフ 交響曲3番スラヴィアンスカヤと吹奏楽のための作品で親しみやすい曲が演奏されます。

 後半は常任指揮者の河野 健さんの指揮に変わり、清水大輔 ジャスパー 夢へのナヴィゲーター! 今宮高校吹奏楽部が初めてA組銀賞をいただいた時の自由曲、ジェイガー作曲第3組曲、そして最近笑ってこらえてでも取り上げられていた東海大学高輪高校が全日本吹奏楽コンクールで金賞を受賞した超難曲ヤン バンデルロースト作曲モンタニャールの歌に挑戦します。かなり濃い内容の演奏会です。入場は無料ですので是非おいでください。問い合わせ私、浜野06-6876-8862までお願いします。
post by webmaster | コメント(2)

サッカー部だより (2010)

2010年07月30日(金)
サッカー部OB会

昨年11月8日(日)、母校グランドでOB戦を開催しました。
夏を思わせるような気温と快晴の中、総勢60余人が参加、若手OBを中心にサッカーを楽しみました。若手OBにとっては年に一度の楽しみであり、果てしなくボールを追いかけ続け、サッカー三昧となった一日でした。
[続きを読む]
post by webmaster | コメント(0)