トピックス

























 


    

先般お知らせ致しました標記同期会は遠路大阪からの参加3名を含め
総勢14名(内、初参加2名)が集まり、予定通り開催致しました。
1~3年生の時に何組だったとか、誰が同じクラスだったかとか、とにかく
話題は尽きる事がありませんでした。
次回も年内に開催を予定しております。詳細決まり次第、またこの場に案内
致しますので、都合のつく方は東西を問わずご参加下さい。



    
お問い合わせ先 E-mail: etuzo【あっと】live.jp
迷惑メール対策のため【あっと】を@に変更してご利用ください。
post by webmaster | コメント(1)
下記の通り17期生の関東同期会を計画しております。
御都合の合う方は関東・関西その他の在住を問わず御参加下さい。
会の名前 17期 関東エリア在住者の集い
開催日時 平成25年 7月 20日 13:00より (2~3時間の予定)
開催場所 『土風炉』 西新宿一丁目店 電話: 050-5796-7259
参加費 概ね 五千円 迄
出席予定者 菅原(2) 若園(2) *仲谷(3) 吉住(4) 井戸(5)
金子(5) *小西(5) 佐藤(5) 相原(6) 山本(6)
稲田(7) 北川(7) *水嶋(柏原 8 ) ・・・・・13名
*印は関西からの参加者です(括弧内の数字は卒業時のクラス)。
連絡先 E-mail: etuzo【あっと】live.jp
迷惑メール対策のため【あっと】を@に変更してご利用ください。


 

←  左の写真は
前回 (H25.3.23)の
参加者です。
(今回も同じ場所)

ドタ参大歓迎です!



 

post by webmaster | コメント(0)
下記の要領で高17期「いいな会」のクラス幹事会を開催いたします。
クラス幹事各位は、万障お繰り合わせのうえご参集ください。
■開催日時 平成25年7月26日(金) 17:30~
■開催場所 深井法律事務所
■会   食 於て 大成閣、18:30~ の予定
■連 絡 先 幹事長 安井 賢治
電話: 090-3169-1211

予定議題
1. 本年の計画
2. 第11回の同窓会(平成26年開催 予定)東西の検討委員会人選
3. imakou.net の活用
4. 次回のクラス幹事会 〈 9/27(金) 予定 〉
post by webmaster | コメント(0)

20期卒業生(昭和43年卒業)同窓会を開催

 5月18日(土)17:00時~20:30で、大国町のフレンチ草月で同窓会を行いました。この日は、草月の2階を貸し切りでワイワイ、ガヤガヤのひと時を過ごしました。お店のご好意もあり、ワイン、ウィスキー、ブランデーなどを数人が持ち込み場を盛り上げていきました。
 20期の同窓会は、60歳の還暦以降毎年実施しようと決め、樽木幹事長が旗振り役を行い、毎年幹事役を交代しながら開催しています。今回の幹事役は、鉞田(福井)洋子、長谷川(前田)俊子、岩 栄二、瀧澤 精一が引受け男性18名、女性17名の計35名の参加となりました。
 来年も寺尾敏明君を中心に幹事をお願いし、盛大に実施できることを期待しています。ここ数年連絡先不明の方も多く、できる限り連絡先が判明するよう皆様のご協力をお願いいたします。
今年の同窓会の連絡が届かなかった20期生の方は「異同通知」で連絡先の現況をお知らせ下さいますようお願い致します(ホームページ左側サイドバーの下方にクリック・ボックスがあります)。

【写真あります】

[続きを読む]
post by webmaster | コメント(0)

今高卒業生が毎月、神田で寄席を開催します。 “神田繁盛亭”は昭和42年卒(高19期)の今高卒業生が席亭を勤める寄席です。
今回(7月6日)は柳家さん喬の弟子、『喬之進が出演します! 今高同窓生をご招待いたしますので、お申込下さい。
閉会後、神田界隈で参加者仲間の懇親会が開催できますので、お誘い合せの上、ご参加下さい。

[続きを読む]
post by webmaster | コメント(0)

今高17期卒 鶴保 謙四郎

「京の散策を楽しむ会」
(別称 いいな会京都支部 支部長 大元寛人)

この会は京都祇園在住の大元氏の企画・立案・実施により、京の四季おりおりを楽しむ会として発足しました。過去三カ年の間に、春と秋に四回程度の催しを行っています。
今回は過日平成25年4月10日(水)に京都高島屋店前で集合、昼食後仁和寺の御室桜を観桜させていただきました。大阪や京都の桜がほとんど散っているなか、御室桜は丁度満開で、また境内にはミツバツツジも多くあり満開で、他所で見かけるつつじよりも深紅紫色が鮮やかで見栄えがありました。夜は祇園のお茶屋“花咲”にて京懐石を堪能しました。ついでに御酒も。
皆さんほろ酔い気分で三々五々帰宅の途に付いたのでありました。当日参加者は武田、岩崎、安井、鶴保、水嶋、大元、佐藤(康)、佐藤(洋)、田中、小西、仲谷、葛和さんの計12名でした。
いいな会の多くの方の参加をお待ちしています。
なお、昼・夜ともに要予約の店を利用しているので急な参加、欠席は少々難があります。
 

写真あります。

[続きを読む]
post by webmaster | コメント(0)
下記の要領で今宮高校24期同期会 「若錦会」を開催いたします。
各位お誘い併せの上、是非ともご参加ください。
会の名前 24期 同期会 「若錦会」
開催日時 2013年8月17日
開催場所 ホテル日航大阪
大阪市中央区西心斎橋1丁目3−3
電話: 06-6244-1111(代表)
問い合わせ先 担当幹事 中川 一男
E-mail: jagger-richards_rock【アットマーク】docomo.ne.jp
迷惑メール対策のため【アットマーク】を@に変更してご利用ください。
電話: 090-5259-5546

地図あります。

[続きを読む]
post by webmaster | コメント(1)
来る2013年5月31日~2013年6月2日に、書グループの第30回墨翔展奈良県文化会館で開催されます。開催時間は10:00~1700(ただし、初日は13:00からで最終日は16:00まで)の展覧となります。
 
post by webmaster | コメント(0)

今高卒業生が毎月、神田で寄席を開催します。 “神田繁盛亭”は昭和42年卒(高19期)の今高卒業生が席亭を勤める寄席です。
今回(6月8日)は『立川流の初の女流落語家が出演します! 今高同窓生をご招待いたしますので、お申込下さい。
閉会後、神田界隈で参加者仲間の懇親会が開催できますので、お誘い合せの上、ご参加下さい。

[続きを読む]
post by webmaster | コメント(0)
高14期 六反田 陽治
下記の要領で高14期「3年1組」の同期クラス会を開催いたしますので、万障お繰り合わせのうえ奮ってご参加下さい。卒業後、52年振りに再会し、あの楽しかった青春時代にタイムスリップしましょう。
多くのクラスメイトのご参加をお待ちしております。
 
■開催日時 平成25年7月20日(土) 5:30~(3時間程度)
(開宴前に記念撮影を行います。遅れないようにお越し下さい。)
■開催場所 ホテル アウィーナ大阪(旧なにわ会館)
電話: 06-6772-1445
近鉄上六14番出口から徒歩約3分
■会   費 7,500円
■世  話  人 藤岡靖夫 藤村義邦 音羽繁一郎 六反田陽治
高田勝子 武田(門田)真智子

※5月20日以降に案内状を発送致します。出欠のご回答は7月1日までお願いします。
post by webmaster | コメント(0)