
我々の同期会に出席くださったお元気な松浦・寺本両先生、また今回は全員の集合写真は撮りませんでした。
今年、還暦を過ぎて最初の“年男”、“年女”に当たる高校14期生の同窓会が11月7日(土)KKRホテル大阪で開催されました。
三年振りの再会で74名もの仲間が集まり、そして何よりも嬉しかったことは前回同様に恩師松浦照久先生と恩師寺本義男先生のお二人が今年もお元気な姿で来賓としてお越しいただいたことです。
事前の打合せ会等、各組の世話人のご努力もあり当日の欠席者はほとんどなく首都圏などの遠方からの参加者も加わり大変和やかな雰囲気で同窓会が始まりました。
開宴後、物故者への黙祷を捧げたあと、代表世話人(4組)中原純一郎さんの挨拶から始まり、松浦先生、寺本先生のご挨拶も頂きました。そして各クラス別に参加者の紹介が行われ元気な仲間の近況を知ることができました。
終宴前に司会の幹事長(1組)藤村義邦さんから、
- 来年11月12日(土)開催が決定している今宮高校創立110周年記念行事や懇親会には多くの14期生の仲間が参加して盛り上げたいこと
- 次回の同窓会は3年先の2018年に開催すること
などをお伝えして散会いたしました。
尚各クラスの世話人は
1組 藤村義邦、六反田陽治、武田真智子、2組 土庵 乃一、3組 山田隆男 大木洋子、4組 日吉健五、5組 石原嘉夫、6組 杉本貞一、7組 花岡宏 福山道子、8組 中川チサ子、9組 岸田吉子 松崎総子 です。
文責 六反田 陽治