クラス幹事各位は、万障お繰り合わせのうえご参集ください。
| ■開催日時 | 平成25年7月26日(金) 17:30~ |
| ■開催場所 | 深井法律事務所 |
| ■会 食 | 於て 大成閣、18:30~ の予定 |
| ■連 絡 先 | 幹事長 安井 賢治 電話: 090-3169-1211 |
予定議題
| 1. | 本年の計画 |
| 2. | 第11回の同窓会(平成26年開催 予定)東西の検討委員会人選 |
| 3. | imakou.net の活用 |
| 4. | 次回のクラス幹事会 〈 9/27(金) 予定 〉 |
大阪府立今宮高校同窓会「自彊会」ホームページ > 同期だより > 高17期
| ■開催日時 | 平成25年7月26日(金) 17:30~ |
| ■開催場所 | 深井法律事務所 |
| ■会 食 | 於て 大成閣、18:30~ の予定 |
| ■連 絡 先 | 幹事長 安井 賢治 電話: 090-3169-1211 |
| 1. | 本年の計画 |
| 2. | 第11回の同窓会(平成26年開催 予定)東西の検討委員会人選 |
| 3. | imakou.net の活用 |
| 4. | 次回のクラス幹事会 〈 9/27(金) 予定 〉 |
「京の散策を楽しむ会」
(別称 いいな会京都支部 支部長 大元寛人)
この会は京都祇園在住の大元氏の企画・立案・実施により、京の四季おりおりを楽しむ会として発足しました。過去三カ年の間に、春と秋に四回程度の催しを行っています。
今回は過日平成25年4月10日(水)に京都高島屋店前で集合、昼食後仁和寺の御室桜を観桜させていただきました。大阪や京都の桜がほとんど散っているなか、御室桜は丁度満開で、また境内にはミツバツツジも多くあり満開で、他所で見かけるつつじよりも深紅紫色が鮮やかで見栄えがありました。夜は祇園のお茶屋“花咲”にて京懐石を堪能しました。ついでに御酒も。
皆さんほろ酔い気分で三々五々帰宅の途に付いたのでありました。当日参加者は武田、岩崎、安井、鶴保、水嶋、大元、佐藤(康)、佐藤(洋)、田中、小西、仲谷、葛和さんの計12名でした。
いいな会の多くの方の参加をお待ちしています。
なお、昼・夜ともに要予約の店を利用しているので急な参加、欠席は少々難があります。
写真あります。
[続きを読む]| ■開催日時 | 平成25年5月31日(金) 17:30~ |
| ■開催場所 | 深井法律事務所 |
| ■会 食 | 於て 大成閣。18:30~ |
| ■連 絡 先 |
幹事長 安井 賢治 電話: 090-3169-1211 |
下記の要領で高17期「いいな会」のクラス幹事会を開催いたしますので、万障お繰り合わせのうえご参加ください。
■開催日時: 平成25年3月22日(金) 17:30~
■開催場所: 深井法律事務所
■連絡先: 幹事長 安井賢治
電話: 090-3169-1211

数年前から同期生が年に数回、(主に)新宿で集まり、
集まれば大阪弁丸出しでワイワイ・ガヤガヤと楽しい時間を過ごしております。
これまでの参加者は、(敬称略)
1組 岩田充彦(大阪からの参加)
2組 川越義一 小山健次 菅原稔 福島兵衛 土田修 中家久年 若園節 鈴木(永田)美和子
3組 池浦謙一 福島晋 今井(射場)正子 仲谷規美代(大阪からの参加)
4組 山岡和彦 吉住洋
5組 井戸直和 金子俊彦 福永一哉 佐藤洋介(次会参加予定)
6組 相原弘人 菅生博之 山本悦三
7組 一井信之 稲田伊彦 小沢崇夫 北川至
8組 中山(野田)真知子 水嶋(柏原)淑子(大阪からの参加) 志賀(桧山)美栄子(大阪からの参加)
9組 関東在住者なし?
いいな会の新年会
平成25年1月23日(水)17:30~
開催場所:深井法律事務所
問いあわせへの連絡先:安井賢治/090-3169-1211
|
|
[続きを読む]
| 日時 | 平成24年12月7日(金)17:30 |
| 場所 | 深井法律事務所 大阪市中央区東心斎橋1-16-29つるのすビル4階 |
| 参加費 | ¥5,000 |
| 参加予定 | 20名 初参加歓迎 |
| 連絡先 | 090-3169-1211 |
| 日時 | 平成24年10月21日(日) 受付11:30~ |
| 場所 | ANAクラウンプラザホテル 大阪市北区堂島浜1-3-1 06-6347-1112 一次会:12:00~15:00 5階 ガーデンルーム 二次会:15:00~17:00 2階 ザ・ライブラリーバー |
| 費用 | ¥13,000(一次会=¥10,000、二次会=¥3,000) |