今年こそ開催と思っておりましたが、安心、安全な状況で皆様に参加していただくことは難しいと判断いたしました。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
自彊会関東支部長 今井博行
大阪府立今宮高校同窓会「自彊会」ホームページ > トピックス
日 時 | 令和3年10月23日(土)午後2時30分~3時30分 |
場 所 | 今宮高校 2階 会議室 |
講 座 | 「伊勢物語」二十三段「筒井筒」を読む |
講 師 |
芦田耕一 高16期 ※幼なじみの恋を描いた二十三段の「筒井筒」の段を丁寧に読んでいきたいと思います |
申込み |
今宮高校 ホームページの教養講座より事前にお申込みください。 代表者1人のメールアドレスで同時に4人まで申込み可能です。 |
![]() |
![]() |
開 催 日 時 |
2021年10月29日(金)~11月3日(水) AM11:00~PM7:00(最終日(水)PM5:00迄) |
開 催 場 所 | ナルミヤ戎橋画廊 |
お問合せ先 |
野村 善彦(17期) 携帯: 090-8752-5316 E-mail: kynomura☆apricot.ocn.ne.jp ※上記☆は@(半角文字)に変更してご利用下さい。 |
備 考 |
美術部関係の卒業生を主とした展覧会ですが 出展者は今宮卒業生であればどなたでも参加可能です。 出展料は1万円ですが次回からの出展希望の方は野村善彦まで連絡ください。 |
大阪府立学校長のOBによる展覧会
令和3年8月20日〜25日11時〜19時(最終日17時)
ナルミヤ戎橋画廊(心斎橋戎橋南詰)06-6211-7692
で開催しております。ご都合よろしければお立ち寄りください。
![]() |
|
![]() |
今宮高校11期
植田武志氏の作品
|
大阪府立 今宮高校自彊会 事務局 電話・FAX:06-6633-1638 受付時間 月・水・金 (14:00~16:00) ※8/9~8/14は夏休みです |